Google Pixel4の「Motion Sense」が日本でも利用可能に!画面に触れずに操作ができる!
- 2020.02.04
- スマートフォンについて
- Google, MotionSense, Pixel4

Google社は本日(2020年2月4日)、同社スマートフォンPixel 4のジェスチャー機能「Motion Sense」を日本で提供開始すると発表しました。
Motion Senseとは
Motion SenseはPixel 4に搭載された60GHz帯のレーダーを用いたジェスチャー操作機能です。画面に触れずに手を振るだけで操作ができる便利な機能です。
突然の着信に慌てたり、操作のために片手がふさがるといった悩みが解消されます。
既に英語圏では提供されており、今回日本へ提供されるMotion Senseは英語圏と全く同じものです。
Motion Senseを使用するときはセンサーがオンになっていますが、バッテリー消費にはあまり問題がないようです。
また、顔認証も高速化されるためフェイスアンロックもスムーズです。
Motion Sense使用方法
Motion Senseを使用するにはシステムアップデート後
- 「設定」
- 「システム」
- 「Motion Sense」
上記の順に設定してください。
こちらの動画でも詳しく説明されています。
使いこなすととても便利そうですね。
-
前の記事
【次世代ゲーム機】噂のPS5の情報まとめ 2020.02.04
-
次の記事
【メルカリでd払いを使うと+10%還元キャンペーン】NTTドコモとメルカリ・メルペイが業務提携に合意!! 2020.02.04