「Apex Legends」Switch版とSteam版を発表。クロスプレイ対応も
- 2020.06.19
- ゲームについて
- Apex Legends, MicrosoftWindows, Nintendo Switch, NURO光, PC, PlayStation4, Steam, Xbox One, クロスプレイ, フルマークス

Electronic Arts(EA)はバトルロイヤルゲーム「Apex Legends」のNintendo Switch版とSteam版リリースを発表しました。
Advertisement
既にSteamストアページが公開されています。Nintendo Switch版は2020年秋リリース予定。
さらに、クロスプレイ対応についても正式に発表。実装済みのPC(Origin)、PS4、Xbox One合わせて5プラットフォームでプレイが可能になります。
「Apex Legends」は基本無料のバトルロイヤル・ファーストパーソン・シューティングゲーム。3人1チームで、徐々に狭くなるフィールドを探索してアイテムを回収しつつ、敵チームを倒していきます。
また、より快適にゲームをプレイするならNURO光がおすすめ。NURO光は下り最大2Gbpsの速度が早い光回線。面倒なプロバイダ設定が不要です。
申し込み窓口は公式サイトでも可能ですが、代理店のフルマークスで契約すると、公式サイトで契約するよりキャッシュバックが最大7,000円多く受け取れます。
クロスプレイ実装に備えてネット環境を充実させておきましょう。
Advertisement
-
前の記事
『6/26更新:ステップアップガチャ~聖ノ祝祭~、6/30にモノガタリ「融合篇」が完結』(6/24更新:ガチャ)[6/19~コラボを復刻開催] SINoALICE ーシノアリスー×NieR RepliCant(ニーアレプリカント)復刻コラボ開催 ギルド協力イベント『落丁シタ夢』コラボガチャ、『新生 追憶ノ栞』(6/21更新:プレイ動画追加)(6/20更新:ガチャ、ネット環境) 2020.06.18
-
次の記事
NTTe-Sports、DNP、クリーク・アンド・リバー共催「eスポーツ企業対抗戦」を開幕【次回は6月25日】 2020.06.19