[6/18、GV-HDRECで使ってます。2020年6月:実機レビュー]SanDisk microSDXC ULTRA 64GB microSDカード おすすめ(microSDXCカード128GB)
- 2020.06.14
- 更新:2020.06.18
- スマートフォン周辺機器 パソコン周辺機器
- microSDXC, SanDisk, SanDisk microSDXC ULTRA 64GB, 実機レビュー
![[6/18、GV-HDRECで使ってます。2020年6月:実機レビュー]SanDisk microSDXC ULTRA 64GB microSDカード おすすめ(microSDXCカード128GB)](https://infland.me/wp-content/uploads/2020/06/W1200Q75_61ZiXPRoPnL._AC_SL1500_-890x500.jpg)
最近のスマートフォンのストレージは少ないです。32GB、64GBあたりの機種を使われてる方多いと思います。
私も現役で動かしているHUAWEI P20 lite、auで使ってた機種なのですが64GBとちょっとアプリ入れるとすぐ容量いっぱいですとアラートなります。写真、動画はほとんどないのですが、音楽ファイルです。ライブによく行くので、ライブあるたびに全曲入れるのでSDカードないと、消しては入れの繰り返しでめんどくさいので定期的にmicroSDカードは買ってます。
1000円付近で自由に永久に使えるので私はmicroSDカードでスマホ等の増設です。
iPhoneも持っていて、音楽入っているのですがあまり多くしないようにしてます。月額でiCloudを払うのが後ずさってしまうので、データ類の整理はAndroidスマートフォンの方を使ってます。
microSDカードにはいろいろあるのですが、ざっくりいいますと転送速度の違いです。このへんはまたの機会に紹介しようと思います。今回は私の使ってるのでいけるよという感じで進めます。
実際どのmicroSDカードがいいの?となります。正直容量あって安ければいいと思います。ですが、聞いたことなさすぎるメーカーは避けた方がいいです。急に読み込まなくなってデータ消えます。私、これに遭遇しまして最悪でした。現物がないのですがワケわからんとこのを使っていて消えましたので注意してください。

SanDisk microSDXC ULTRA 64GB(サンディスク)
私はSanDisk microSDXC ULTRA 64GBを定期買いしてます。せっかくなのでちょっと解説しておきます。輸入品となりますが特にそこは気にしてないです、普通に使えるので。なぜこれなのかといいますと、Androidスマートフォンと相性がいいです。かれこれ20枚以上所持してるのですが、いまだに破損しないです。使い勝手もよく、どのカードリーダーにも反応してくれますしデータもドラッグで転送できます。増設するならSanDisk製がおすすめ。
あまりこの辺の仕様は気にしたことないですが、ストレスなく転送可能です。
- SDXC:最大容量 2TB。ファイルシステム exFAT に対応。
- Class 10:最低保証レート10MB/秒
- UHS-Ⅰ:最大転送速度104MB/秒

Advertisement
下記のSanDisk microSDXC ULTRAのリンクから進んでいただけるとスムーズに購入できます
リンク
リンク
リンク
ゲームのキャプチャーするならGV-HDRECがいいです。すごく使いやすい。また後日使い方紹介します。
リンク
-
前の記事
[Steam版で全世界同時発売、初フルHD化]ペルソナ4 ザ・ゴールデン Steamで配信開始、発売30分でトップ ATLUS アトラス 2020.06.14
-
次の記事
【光回線に迷ったらこれ】インターネットを始めるのに工事費は無料にするべし!! 2020.06.15