[2020年6月19日発売]HUAWEI P40 lite 5G Google play、おサイフケータイ、スペックなど見ていきます
- 2020.06.13
- 更新:2020.06.16
- Android HUAWEI インターネット/Wi-Fiについて スマートフォンについて
- Android 10, EMUI 10.1, Google Mobile Services, Google play, HUAWEI P40 lite 5G, Kirin820, NFC
![[2020年6月19日発売]HUAWEI P40 lite 5G Google play、おサイフケータイ、スペックなど見ていきます](https://infland.me/wp-content/uploads/2020/06/W800Q75_huawei-p40-lite-5g-side-mounted-fingerprint-unlock-1fffff-800x500.png)
2020年6月19日にHUAWEI P40 lite 5Gが発売されます。ミドルレンジ機種と位置付けられていますが、CPUのスコアがすでに段違いとのこと。
現在日本で販売されている5G機種はどれも10万円付近とかなりコスト面で躊躇してしまうなか、このHUAWEI P40 lite 5Gは4万円台とコスト面で圧倒的。
すでにイオンモバイルがSIM付で予約をしていてかなり気になる。楽天アンリミットのSIMも5G対応に仕様変更してくれるなら試してみたい。
4G機種として使うのもありだと思います。スペック見ながら締めようと思います。

Google Mobile Services(GMS)、Google Playは非対応
Googleには対応しておらず、中国Huawei独自のモバイルサービスHUAWEI Mobile Services(HMS)と独自アプリストアHuawei AppGalleryになる。実際私使っていますが、特に問題ないです。
OS:EMUI 10.1 (Android 10)
CPU:HUAWEI Kirin820 オクタコア 1 x 2.36 GHz + 3 x 2.22 GHz + 4 x 1.84 GHz
RAW:6 GB、ROM:128 GB
microSDカードは使えずNMカードになる
画面サイズ:6.5インチ
解像度2400×1080
カメラ
背面
前面
- メイン:約6400万画素
- 超広角:約800万画素
- 被写界深度:約200万画素
- マクロ:約200万画素
- 約1600万画素
NFC搭載
おサイフケータイ、FeliCaは使えないがNFCが使える


他の仕様
- インターフェース:USB Type-C
- バッテリー容量:4000mAh
- テザリング:○
- TFT液晶
- 重量:189g
- 指紋センサーと電源ボタンが一体型
- 色:クラッシュグリーン、ミッドナイトブラック、スペースシルバー
リンク
リンク
リンク
リンク
Advertisement
画像、詳細はHuawei公式HP、価格ドットコム、Amazonから引用、抜粋させていただいています
外出中ならギガ使わないけど、家ではいろいろしたいがネット遅いし、工事めんどくさいという方はGMOとくとくBBのWiMAX2+がおすすめ
Advertisement
下記のGMOとくとくBBのバーから申し込みいただけます
-
前の記事
[ついにミリオンアニメ化]『アイドルマスター ミリオンライブ!』TVアニメーションプロジェクト始動!THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2020.06.13
-
次の記事
[2020年6月:実機レビュー]ELECOM エレコムUSBアダプター 2020.06.14